100戦の平均勝率でマッチング操作説
ヤグラをやり始めて200戦位です。新しい糞マッチング操作が発見できました。それは、「100戦の平均勝率でマッチング操作している」
僕がヤグラをやり始めてから 120 戦の勝率が 69%(stat.ink)。そしてその次に続く 80 戦の勝率が 54.4%(stat.ink)。
今日、前回、前々回から突然 S で勝率が 60% を割るようになりました。突然です。
突然!この様な変化が起こる理由は次の何れか、
- 3 日前にマッチングの仕組みを弄った
- 統計データが足りなくて 100 戦マッチング操作を捉えられていなかった
何れにせよ、勝率 54.4% って S40~80 だと開始時と同じ腕前ポイントで終えます。ゴミとのペアマッチングでチーム組まされると圧勝か惨敗のどちらかでおもろないねん。
ところでプレイヤーの勝率を落とす方法として
- 味方にゴミを持ってくる
- チームの平均勝率が自チームより高い敵を当てる
がありますが、今日のヤグラ( IkaUI 起動できずに記録は無いが S80 スタートで S70 終了)で感じたのは編成事故が多過ぎ。3 回前にやったヤグラは味方弱すぎ。
前々前回の配信中はあまりにも酷いのでやるのが面倒になりましたよ。頑張って勝ったらこのゴミ共に腕前ポイントを与えてやる事になるんだなぁって思って。
俺はゴミを喜ばす喜び組じゃねぇんだよ!
次のヤグラが統計上マッチングモードが切り替わったと思われる 4 回目ですが勝率 70% 行かなかったら間違いなく 100 戦単位での何かマッチング操作はあるでしょうね。300 戦やった時の結果が楽しみです。
コメントを残す